【Vuelta a España 2019】ETAPA13
こんにちは、オーストラリア・ブリスベン在住のスポーツライターのAkane(@akane_ikeno)です。
8/24~9/15までの間、グランツールのひとつブエルタ・ア・エスパーニャ(la Vuelta a España、以下:ブエルタ)についての記事を毎日更新中。
今日は、第12ステージのレース概要と第13ステージのコースをご紹介します。
第12ステージのレース概要
第12ステージのコースなどの情報は、こちらの記事でご確認いただけます。
ナバラ・サーキット(Circuito de Navarra)からスタートした166人は、42.4km地点にある最初のカテゴリー山岳アザゼタ(Azázeta、3級)の山頂を通り過ぎてもひとつの大きな塊のまま。
何度も何度もさまざまな選手によってアタックが繰り返されましたが、逃げは容認されません。
アザゼタの3km手前でアタックしたせるセルジオ・エナオ(COL/UAE Team Emirates)、トッシュ・ヴァンデルサンド(BEL/Lotto Soudal)、ロブ・パワー(AUS/Team Sunweb)
が山岳ポイントを獲得したあとは、再びメイン集団に吸収されてほぼ高低差がないフラットな区間へ。
71.4km地点で残り100kmになっても、選手はひとつの集団に犇めきあいます。
🏁 Km 70 | Etapa 12 – Stage 12 | #LaVuelta19
🚴♂️🚴♂️ ¡Seguimos sin fuga! Esta larga batalla puede pasar factura al final… / Still without a break! The fight is being long…
📸: @PhotoGomezSport pic.twitter.com/16cmNNpQg0
— La Vuelta (@lavuelta) September 5, 2019
95km地点辺りまで続いた平坦区間が終わったところで10kmほど続くダウンヒルを利用し、ウィリー・スミット(RSA/KATUSHA ALPECIN)がアタック。
残り64kmでタイム差は14秒になりますが、ダウンヒルが終わるとスミットを追走した選手たちが合流し、残り60kmを切ってようやく19名の逃げグループができました。
この集団とメイン集団のタイム差は、残り56kmで2分17秒です。
- アレックス・アランブル(ESP/Caja Rural-RGA)
- シリル・バルト(FRA/Euskadi Murias)
- フェリックス・グロスシャルトナー(AUT/BORA-hansgrohe)
- フェルナンド・バルセロ(ESP/Euskadi Murias)
- フランシスコホセ・ベントソ(ESP/CCC Team)
- ハインリッヒ・ハウスラー(AUS/Bahrain Merida)
- ヤコポ・モスカ(ITA/Trek-Segafredo)
- ジョン・デゲンコルブ(GER/Trek-Segafredo)
- ヨナタン・ラストラ(ESP/Caja Rural-RGA)
- ホセ・ロハス(ESP/Movistar)
- マヌエーレ・ボアーロ(ITA/Astana)
- マルコ・マルカート(ITA/UAE Team Emirates)
- ニキアス・アルント(GER/Team Sunweb)
- フィリップ・ジルベール(BEL/Deceuninck-QuickStep)
- ティム・デクレルク(BEL/Deceuninck-QuickStep)
- トッシュ・ヴァンデルサンド(BEL/Lotto Soudal)
- スガブ・グルマイ(ETH/Mitchelton-SCOTT)
- ヴァレリオ・コンティ(ITA/UAE Team Emirates)
- ウィレム・スミット(RSA/KATUSHA ALPECIN)
🏁 – 57 KM | Etapa 12 – Stage 12 | #LaVuelta19
🚴♂️🚴♂️ El pelotón para y deja marcharse a estos 19 ciclistas. ¡Tenemos fuga! / A 19-riders break has been made as the bunch slows down… but the climbs are close!
👉https://t.co/izln1uYnJq pic.twitter.com/Wpw9fNWPuw
— La Vuelta (@lavuelta) September 5, 2019
残り49kmで、メイン集団とのタイム差は4分30秒を越えます。
ふたつめの3級山岳ウルズティメンディ(Urruztimendi、残り36.7km)を前にマルカートがペースを上げ、デゲンコルブら一部の選手が後れを取ります。
ウルズティメンディ通過後、ラストらが残り32kmでアタックすると、グロスシャルトナーとマルカートが追い付き、3つめの3級山岳エル・ビベロ(El Vivero、残り26.6km)へ。
残り30kmを切ってグロスシャルトナーが単独先頭に躍り出ますが、グルマイが合流して先頭は2人になりました。
🏁 – 29 KM | Etapa 12 – Stage 12 | #LaVuelta19
💥 ¡Ahora es @gro_felix quien toma unos metros subiendo El Vivero! / Grossschartner is making a gap climbing El Vivero!
👉https://t.co/izln1uYnJq pic.twitter.com/y5W7y1Ea0D
— La Vuelta (@lavuelta) September 5, 2019
フィニッシュ地点のビルバオ(Bilbao)を残り12.9kmで中間スプリント地点としてグロスシャルトナーとグルマイが通過しますが、残り10kmで追走の13人に捉えられます。
そのまま登坂距離2.2kmの3級山岳アレイズ(Arraiz、残り7.6km)へ。
アレイズの登坂路の途中、残り9kmでジルベールがアタック。
アランブルがぴったりジルベールにつき、少し後ろからバルセロが追いますが、もう一度ジルベールがアタックして後続を突き放します。
Attack of @PhilippeGilbert!#LaVuelta19
Photo: @PhotoGomezSport pic.twitter.com/heuhpJ1hx0— Deceuninck-QuickStep (@deceuninck_qst) September 5, 2019
ジルべールはそのままアレイズを先頭通過し、独走に持ち込みます。
アランブルとバルセロはふたりで追走しますが、わずか3秒及ばず、ジルベールが最初にフィニッシュ地点のビルバオに到着しました。
その後方のメイン集団では、新人賞ジャージのミゲルアンヘル・ロペス(COL/Astana)が自らアタックしますが、すぐに総合上位勢が反応して抜け出しは失敗。
そのままソレルが牽く集団の中で、ジルベールから3分02秒遅れでフィニッシュしています。
第12ステージ:ステージ順位
Ten Grand Tour stage wins for the awesome @PhilippeGilbert 👏
Whoop-whoop 😁#LaVuelta19
Photo: @PhotoGomezSport pic.twitter.com/iLoYmqlrl2— Deceuninck-QuickStep (@deceuninck_qst) September 5, 2019
- フィリップ・ジルベール(BEL/Deceuninck-QuickStep):2h 59′ 30
- アレックス・アランブル(ESP/Caja Rural-RGA):+ 00′ 03
- フェルナンド・バルセロ(ESP/Euskadi Murias):+ 00′ 03
- ホセ・ロハス(ESP/Movistar):+ 00′ 22
- ニキアス・アルント(GER/Team Sunweb):+ 00′ 26
- トッシュ・ヴァンデルサンド(BEL/Lotto Soudal):+ 00′ 29
- シリル・バルト(FRA/Euskadi Murias):+ 00′ 29
- マヌエーレ・ボアーロ(ITA/Astana):+ 00′ 29
- ティム・デクレルク(BEL/Deceuninck-QuickStep):+ 00′ 29
- ヴァレリオ・コンティ(ITA/UAE Team Emirates):+ 00′ 31
ジルベールが2013年第12ステージ以来6年ぶりにブエルタでステージ優勝し、グランツール通算10勝をマーク。
6年前の第12ステージも、今回と同じ9月5日のステージでした。
バンジャマン・トマ(FRA/Groupama-FDJ)が第12ステージ未出走でリタイアしています。
第12ステージ:総合順位
👌Primoz is very popular! pic.twitter.com/5cYZaCVjQg
— Team Jumbo-Visma cycling (@JumboVismaRoad) September 5, 2019
- プリモシュ・ログリッチ(SVN/Jumbo-Visma):44h 52′ 08
- アレハンドロ・バルベルデ(ESP/Movistar):+ 01′ 52
- ミゲルアンヘル・ロペス(COL/Astana):+ 02′ 11
- ナイロ・キンタナ(COL/Movistar):+ 03′ 00
- タデイ・ポガチャル(SVN/UAE Team Emirates):+ 03′ 05
- カールフレドリック・ハーゲン(NOR/Lotto Soudal):+ 04′ 59
- ラファル・マイカ(POL/BORA-hansgrohe):+ 05′ 42
- ニコラ・エデ(FRA/COFIDIS):+ 05′ 49
- ディラン・トゥーンス(BEL/Bahrain Merida):+ 06′ 07
- ウィルコ・ケルデルマン(NED/Team Sunweb):+ 06′ 25
総合トップテンの顔ぶれおよびタイム差に変化はありません。
第12ステージ:4賞ジャージ+3
🏆 Líderes tras la etapa 12 | Leaders after stage 12
❤️ @rogla
💚 @rogla
🔵 @AngelMadrazo
⚪ @SupermanLopezN#LaVuelta19📸: @PhotoGomezSport pic.twitter.com/057drapRGD
— La Vuelta (@lavuelta) September 5, 2019
- マイヨ・ロホ(総合首位):プリモシュ・ログリッチ(SVN/Jumbo-Visma)
- マイヨ・ベルデ(ポイント賞):プリモシュ・ログリッチ(SVN/Jumbo-Visma)
- マイヨ・デ・ルナデス (山岳賞):アンヘル・マドラソ(ESP/Burgos BH)
- マイヨ・ブランコ(新人賞):ミゲルアンヘル・ロペス(COL/Astana)※総合3位
- チーム優勝:Movistar
- ステージ優勝:フィリップ・ジルベール(BEL/Deceuninck-QuickStep)
- 敢闘賞:フィリップ・ジルベール(BEL/Deceuninck-QuickStep)
ジルベールがステージ優勝とともに敢闘賞に選ばれました。
4賞ジャージも変化なしです。
第13ステージの概要
第13ステージは、バスク地方最大の都市・ビルバオ(Bilbao)をスタートする166.4km。
今大会最多・7カ所のカテゴリー山岳が登場する状するステージです。
- スタート:Bilbao
- フィニッシュ:Los Machucos. Monumento Vaca Pasiega
- 総距離:166.4km
- 中間スプリント地点:Arredondo(残り11.8km)
- 山岳:la Escrita(3級、残り127km)、Ubal(3級、残り109.8km)、Collado del Asón(2級、残り80.4km)、Alisas(2級、残り60.4km)、Fuente las Varas(3級、残り29.1km)、la Cruz de Usaño(3級、残り19.2km)、los Machucos(超級、フィニッシュ)
- ステージ:上級山岳
- 開始時刻:12:58(日本時間19:58)
- 引用元:大会公式サイト内第13ステージコース紹介ページ

ビルバオから西へ進み、アレドンド(Arredondo)を起点に時計回りに3カ所のカテゴリー山岳を通過。
残り11.8kmでもう一度通るとき、アレドンドは中間スプリント地点になります。

このステージ最初のカテゴリー山岳ラ・エスクリタ(la Escrita、3級)が39.4km地点に登場すると、休む間もなくカテゴリー山岳が登場します。
3級山岳ウバル(Ubal、残り109.8km)、2級山岳コリャド・デル・アソン(Collado del Asón、残り80.4km)の計3カ所を越えて、ようやくステージの半分です。

もうひとつの2級山岳アリサス(Alisas、残り60.4km)を上る前に、集団はアレドンドを一度通過。
そのまま西へ行ってアリサスを上り、下りながらフエンテ・ラス・バラス(Fuente las Varas、残り29.1km)とラ・クルス・デ・ウサーニョ(la Cruz de Usaño、残り19.2km)の2カ所の3級山岳を上り、もう一度アレドンドへ。

そして最後の6.8kmからいよいよ超級山岳ロス・マチュコス(los Machucos、フィニッシュ)の登坂がスタート。
下りを含む勾配5%以下の区間は2kmもなく、実質の平均勾配は確実に二桁で、まるで壁のように選手の前に立ちはだかります。
いきなり勾配17.5%で始まるロス・マチュコスは、上りが始まって1.5kmほどで勾配25%に到達。
残り1.8km辺りで再び勾配25%区間を通過し、フィニッシュ直前はほぼフラットです。

ロス・マチュコスの山頂フィニッシュは、2017年第17ステージにも登場。
アルベルト・コンタドール(ESP)やミゲルアンヘル・ロペス(COL/Astana)らワールドチームのエースを抑えて、プロコンチネンタルチーム・Aqua Blue Sportのシュテファン・デニフル(AUT)が大金星をあげました。
しかし、のちにデニフルの血液ドーピングが発覚したことで、この成績は剥奪されています。
J SPORTSの中継は23:00から!
きょうの第13ステージは、23:00からJSPORTSで中継!
7つのカテゴリー山岳を凝縮したステージでは、総合争いはもちろん、山岳賞争いにも注目です。
お見逃しなく!