【Tour de France 2019】ÉTAPE20
こんにちは、オーストラリア・ブリスベン在住のスポーツライターのAkane(@akane_ikeno)です。
7/6~7/28までの間、グランツールのひとつツール・ド・フランス(le Tour de France、以下:ツール)についての記事を毎日更新中。
今日は、第19ステージのレース概要と第20ステージのコースをご紹介します。
第19ステージのレース概要
第19ステージのコースなどの情報は、こちらの記事でご確認いただけます。
この日の逃げ集団は4人。
ヴィンチェンツォ・ニバリ(ITA/Bahrain Merida)とペリョ・ビルバオ(ESP/Astana)、ダニエル・マーティン(IRL/UAE Team Emirates)、ヘスス・エラダ(ESP/COFIDIS)です。
ちなみにエラダは、今日が29歳の誕生日。
この4人の後方では、追走集団ができては吸収されてきます。
スタートから25kmで登場するサン・タンドレ(Saint-André、3級)は、マーティンとビルバオがポイントを獲得しました。
メイン集団では、ダウンヒルの最中にマテイ・モホリッチ(SVN/Bahrain Merida)とセルジオルイス・エナオ(COL/UAE Team Emirates)が落車。
彼らはともにレースを再開しています。
❌ @ThibautPinot looks hurt, he’s with the medical vehicle.
❌ Thibaut Pinot semble blessé, il est à la voiture du docteur du Tour.#TDF2019 pic.twitter.com/GHuMeEElY4— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
メイン集団後方では、総合5位のティボー・ピノ(FRA/Groupama-FDJ)が足を止め、メディカルカーに応急処置をしてもらう場面も。
残り91kmでメイン集団に逃げて集団の4人が吸収され、その後は新たに30人近い大規模な逃げ集団が形成されました。
- ディラン・ファンバーレ(NED/Team INEOS)
- ホナタン・カストロビエホ(ESP/Team INEOS)
- パトリック・コンラッド(AUT/BORA-hansgrohe)
- トニー・ガロパン(FRA/AG2R)
- ニバリ
- ダミアーノ・カルーゾ(ITA/Bahrain Merida)
- セバスティアン・ライヒェンバッハ(SUI/Groupama-FDJ)
- トーマス・デヘント(BEL/Lotto Soudal)
- アレハンドロ・バルベルデ(ESP/Movistar)
- アンドレイ・アマドール(CRI/Movistar)
- マルク・ソレル(ESP/Movistar)
- ビルバオ
- マグナス・コルトニールセン(DEN/Astana)
- ゴルカ・イサギレ(ESP/Astana)
- アレクセイ・ルツェンコ(KAZ/Astana)
- ローレンス・デプルス(BEL/Jumbo-Visma)
- リゴベルト・ウラン(COL/EF Education First)
- アルベルト・ベッティオール(ITA/EF Education First)
- マイケル・ウッズ(CAN/EF Education First)
- サイモン・イェーツ(GBR/Mitchelton-SCOTT)
- マーティン
- ファビオ・アル(ITA/UAE Team Emirates)
- バウケ・モレマ(NED/Trek-Segafredo)
- ジュリオ・チッコーネ(ITA/Trek-Segafredo)
- マイケル・マシューズ(AUS/Team Sunweb)
- エラダ
- ギョーム・マルタン(FRA/Wanty-Gobert)
- ロマン・クロイツィゲル(GER/Dimension Data)
- ワレン・バルギル(FRA/Arkéa Samsic )
- エリー・ジェスベール(FRA/Arkéa Samsic)
⏱️ The breakaway increases the gap, which rises to a minute.
⏱️ L’échappée augmente son écart, qui monte à une minute.#TDF2019 pic.twitter.com/eCKe4AvqaN— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
2級山岳オッソワ(d’Aussois、残り88.5km)は、山岳賞暫定3位のカルーゾが先頭通過。
そこから3級山岳ラ・マドレーヌ(la Madeleine、残り63km)に向かうまでに、何人かが脱落しました。
ラ・マドレーヌカルーゾとニバリがワン・ツーで通過しています。
そのままラ・マドレーヌの5km先の中間スプリントポイントのベッサン(Bessans、残り58km)へ。
⚪🔴 Damiano Caruso is chasing the polka dot jersey ! He scores 2 points at the top of the Col de la Madeleine.
⚪🔴 @CarusoDamiano chasse les pois ! Il marque 2 points au sommet du Col de la Madeleine.#TDF2019 pic.twitter.com/iK1g0hLCbc
— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
ベッサンはルツェンコが先頭で通過し、スプリントポイント20ptを獲得しました。
メイン集団と逃げ集団のタイム差は、残り50kmを切って1分40秒に。
ベッサンを過ぎて7km行くと、そこから超級山岳イズラン(l’Iseran、残り37.5km)への登坂が始まります。
イズランは今大会の最高標高である2,770m地点で、今大会最後のボーナスタイムの対象山岳です。
💥 15 riders in the breakaway and just as many in the peloton: several have dropped off from the front!
💥 Une quinzaine de coureurs dans l’échappée et autant dans le peloton : ils ne sont plus nombreux à l’avant de la course !#TDF2019 pic.twitter.com/le7a6kEfg8— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
逃げ集団は、イズランへの上りで14人に縮小。
- ウラン
- バルベルデ
- バルギル
- マルタン
- ライヒェンバッハ
- ルツェンコ
- デプルス
- ウッズ
- チッコーネ
- ニバリ
- カルーゾ
- サイモン・イェーツ
- アマドール
- コルトニールセン
この中からルツェンコやマルタン、ライヒェンバッハ、ウッズ、チッコーネが脱落して先頭は9人に。
メイン手段からエンリク・マス(ESP/Deceuninck-QuickStep)が脱落してマイヨ・ジョーヌのジュリアン・アラフィリップ(FRA/Deceuninck-QuickStep)にアシストがいなくなったころ、ゲラント・トーマス(GBR/Team INEOS)がアタック。
ステフェン・クライスヴァイク(NED/Jumbo-Visma)やエマヌエル・ブッフマン(GER/BORA-hansgrohe)、エガン・ベルナル(COL/Team INEOS)は反応しますが、アラフィリップが遅れます。
⚡️ @GeraintThomas86 attacks!
⚡️ Attaque de Geraint Thomas !#TDF2019 pic.twitter.com/iLfjylwjWR— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
逃げ集団で単独先頭に躍り出たバルギルを追うサイモン・イェーツにベルナルが追い付き、ともにバルギルを追走。
2人はバルギルに追いついて3人で先頭集団を形成しますが、バルギル、サイモンの順に先頭から脱落し、ベルナルが暫定マイヨ・ジョーヌに。
そのままベルナルが単独でイズランを通過し、トーマスら2位集団からはイズランの山頂時点で55秒を奪いました。
2位集団では、イズランのダウンヒルを利用してミケル・ランダ(ESP/Movistar)がアタック。
アラフィリップはベルナルから2分3秒遅れでイズランを通過しました。
⏱️ @alafpolak1 passes the summit alone, 2 minutes after @Eganbernal and 1 minute after the @GeraintThomas86/@s_kruijswijk group.
⏱️ Julian Alaphilippe passe seule le sommet, deux minutes après Bernal et une minute après le groupe Thomas-Kruijswijk.#TDF2019 pic.twitter.com/bJoH8Rg8n6— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
下りきったあとはラスト2kmに山頂があるティニュ(Tignes、1級)へ。
…と思いきや、コースへの積雹や土砂崩れによって、レース続行困難との判断が下されて中止。
イズラン時点のタイム差でステージの成績を確定させることになりました。
第19ステージ:ステージ順位
Due to the interruption on today’s route, there is no stage winner or “most aggressive rider” for the 19th stage. The Jersey classifications have been established using the times recorded at the summit of the Col de l’Iseran.#TDF2019
— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
–
レースの中止により、ステージ優勝者はなしという結果に。
第19ステージ:総合順位
RACE REVIEW: @Eganbernal powered into the Tour de France yellow jersey after a memorable 19th stage #TDF2019
— Team INEOS (@TeamINEOS) July 26, 2019
- エガン・ベルナル(COL/Team INEOS):78h 00′ 42
- ジュリアン・アラフィリップ(FRA/Deceuninck-QuickStep):+ 00′ 45
- ゲラント・トーマス(GBR/Team INEOS):+ 01′ 11
- ステフェン・クライスヴァイク(NED/Jumbo-Visma):+ 01′ 23
- エマヌエル・ブッフマン(GER/BORA-hansgrohe):+ 01′ 50
- ミケル・ランダ(ESP/Movistar):+ 04′ 30
- リゴベルト・ウラン(COL/EF Education First):+ 05′ 09
- ナイロ・キンタナ(COL/Movistar):+ 05′ 17
- アレハンドロ・バルベルデ(ESP/Movistar):+ 06′ 25
- リッチー・ポート(AUS/Trek-Segafredo):+ 06′ 28
ついに首位が交代しました。
アラフィリップは48秒差、トーマスは1分16秒差で、トーマスとクライスヴァイクのポディウム争いは12秒差です。
5位のブッフマンまでが表彰台圏内といえるでしょう。
残り86kmを残して、総合5位のピノがツールを去っています。
第19ステージ:4賞ジャージ+3
⭐️Podiums after stage 19
⭐️Podiums après l’étape 19💛@Eganbernal 🇨🇴
💚@petosagan 🇸🇰
🔴@romainbardet 🇫🇷
⚪️@Eganbernal 🇨🇴#TDF2019 pic.twitter.com/YdCyE0WiYT— Tour de France™ (@LeTour) July 26, 2019
- マイヨ・ジョーヌ(総合首位):エガン・ベルナル(COL/Team INEOS)
- マイヨ・ヴェール(ポイント賞):ペテル・サガン(SVK/BORA-hansgrohe)
- マイヨ・ア・ポワ (山岳賞):ロマン・バルデ(FRA/AG2R)
- マイヨ・ブラン(新人賞):エガン・ベルナル(COL/Team INEOS)※総合1位
- チーム優勝:Movistar
- ステージ優勝:-
- 敢闘賞:-
ステージ優勝とともに、対象者なしとなった第19ステージの敢闘賞。
新人賞1位のベルナルはマイヨ・ジョーヌを着用するため、新人賞2位のダヴィ・ゴデュ(FRA/Groupama-FDJ)が繰り下げ着用します。
第20ステージの概要
第20ステージは、アルプス上級山岳3連戦の最終日です。
130kmから59.5kmと、コース変更によってステージの長さは半分以下に短縮。
超級山岳のヴァル・トランス(Val Thorens)で山頂フィニッシュを迎えます。
- スタート:Albertville
- フィニッシュ:Val Thorens
- 総距離:59.5km
- 中間スプリント地点:-
- 山岳:Val Thorens(超級/フィニッシュ)
- ステージ:上級山岳
- 開始時刻:14:30(日本時間21 :30)
- 引用元:大会公式サイト内第20ステージコース紹介ページ

アルベールヴィル(Albertville)からヴァル・トランスまでの59.5kmで、すべてが決まります。
アルベールヴィルは、2016年と2018年にも選手を送り出しています。
昨年第11ステージはトーマスがステージ優勝しました。
ツールにこそ登場しなかったものの、2017年のツール前哨戦クリテリウム・デュ・ドーフィネではヤコブ・フグルサング(DEN/Astana)が、U23ツールともいわれるツール・ド・ラヴニールではベルナルが、アルベールヴィルを発つステージで勝利。
3人に共通しているのは、最終的にその大会で総合優勝していることです。
今日のステージで優勝した選手は、マイヨ・ジョーヌを大きく手繰り寄せることになるでしょう。

スタート地点のアルベールヴィルから国道90号線を通り、予定されていた中間スプリントポイントと2つのカテゴリー山岳をパスして、直接ムティエ(Moutiers、残り36km)へ。

ヴァル・トランスへの登坂距離は33.4km。
このステージは59.5kmなので、このステージの半分以上はヴァル・トランスへの登坂で構成されていることになります。
平均勾配こそ5.5%ですが、ほぼフラットな区間が平均勾配を下げているのが理由。
上記の断面図からも見て取れるように、ヴァル・トランスの上りの大半は勾配6%以上です。
今日のマイヨ・ジョーヌ:L’arc de Triomphe

第20ステージのポディウムで授与され、明日の第21ステージで着用するマイヨ・ジョーヌです。
このマイヨ・ジョーヌに描かれているのは、パリ・シャンゼリゼの凱旋門(Arc de Triomphe)。
1975年からツールの最終日に登場し、マイヨ・ジョーヌと並ぶツール・ド・フランスのシンボルのひとつです。
J SPORTSの中継は20:10から!
きょうの第21ステージは、20:10からJSPORTSで中継!
第106回ツール・ド・フランスも、いよいよ大詰めです。
お見逃しなく!