【Vuelta a España 2018】ETAPA02
こんにちは、スポーツライターのAkane(@akane_ikeno)です。
8/25~9/16までの間、グランツールの一つブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a España)のコース紹介記事を毎日更新しています。
前日のレースの簡単な振り返りも行うので、レースを見逃した人はもちろん、レースを見た人もおさらいとしてご覧ください。
大会公式Twitterアカウント(@lavuelta)や公式アプリも要チェックです!
第1ステージを振り返り!
第1ステージの個人タイムトライアルを振り返りましょう!
第1ステージ:レース展開
🇪🇸 ¡¡YAAAAA!! @Jcuberogalvez estrena #LaVuelta18
🇬🇧 GOOOO!! Jorge Cubero (@BurgosBH) inaugurates #LaVuelta18 pic.twitter.com/4yNklijpWT
— La Vuelta (@lavuelta) August 25, 2018
スペイン・マラガを最初に出発したのはホルヘ・クベロ(ESP/Burgos BH)。
後続の選手のターゲットになる彼の暫定1位のタイムは10’46″。
第9ステージで落車してツール・ド・フランスを去ったリッチー・ポート(AUS/BMC)が19番目に登場。
10’30″で暫定5位でゴールしました。
ポートの次にスタートしたディラン・ファンバールレ(NED/Team Sky)が09’59″で最初の”サブ10”選手に。
ブエルタ初出場のオランダチャンピオンジャージがしばらくホットシートをキープします。
⏱️ Etapa 1 | Stage 1 #LaVuelta18
🇪🇸 ¡El primero en estrenar el trono!
🔥 Tiempo más rápido para @DylanvanBaarle 🇳🇱🇬🇧 First one in the throne!!
🔥 Fastest time for @DylanvanBaarle 🇳🇱@TISSOT #TimeKeeping pic.twitter.com/7oSc0vQkiu— La Vuelta (@lavuelta) August 25, 2018
ファンバールレがホットシートをどいたのは、100人以上がスタートしてから。
131番スタートのネルソン・オリベイラ(POR/Movistar)がファンバールレに3秒差をつけて、暫定トップに躍り出ます。
オリベイラから21分後にスタートしたミハウ・クフィアトコフスキー(POL/Team Sky)が11秒更新して断トツの首位に。
今ステージ優勝大本命・ローハン・デニス(AUS/BMC)は4.6km地点の中間計測ポイントでクフィアトコフスキーを5秒上回るタイムを出しました。
ゴールではさらに差を1秒広げ、ステージ優勝をほぼ手中に収めます。
デニスの後にスタートした選手はデニスのタイムを上回ることができず、オーストラリアチャンピオンがステージ優勝を確実にしました。
第1ステージ:ステージ順位
🏁 Etapa 1 | Stage 1 #LaVuelta18
🇪🇸 ¡¡¡Gran victoria de @RohanDennis!!!
🇬🇧 Great victory for @RohanDennis!!!🎙 ¿Qué pregunta le harías al ganador? / What question would you ask the winner?…
📸 @PhotoGomezSport pic.twitter.com/DANbA2ZI6J
— La Vuelta (@lavuelta) August 25, 2018
第1ステージはオーストラリアTTチャンピオンのデニスが優勝。
グランツールでは5月のジロ・デ・イタリア第16ステージ以来のステージ優勝です。
- ローハン・デニス(AUS/BMC):09’40”
- ミハウ・クフィアトコフスキー(POL/Team Sky):+00’06
- ヴィクトール・カンペナールツ(BEL/Lotto Soudal):+00’07
- ネルソン・オリベイラ(POR/Movistar):+00’17
- ディラン・ファンバールレ(NED/Team Sky):+00’20
- ホナタン・カストロビエホ(ESP/Team Sky):+00’21
- アレッサンドロ・デマルキ(ITA/BMC):+00’21
- シモン・ゲシュケ(GER/Team Sunweb):+00’21
- ヨン・イサギレ(ESP/Bahrain Merida):+00’22
- ウィルコ・ケルデルマン(NED/Team Sunweb):+00’22
デニスはすべてのグランツールのTTステージで優勝した15人目の選手となりました。
第1ステージ:総合順位
🇪🇸 Gana el maillot del líder 🔴 LA ROJA 🔴
¡Sorteamos uno cada etapa!
➡️ RT + FOLLOW para participar🇬🇧 Win the leader’s jersey 🔴 LA ROJA 🔴
We giveaway one per stage!
➡️ RT + FOLLOW to enter pic.twitter.com/KPeEziXfEs— La Vuelta (@lavuelta) August 25, 2018
第1ステージなので、総合順位もステージ順位と同じです。
- ローハン・デニス(AUS/BMC):09’40”
- ミハウ・クフィアトコフスキー(POL/Team Sky):+00’06
- ヴィクトール・カンペナールツ(BEL/Lotto Soudal):+00’07
- ネルソン・オリベイラ(POR/Movistar):+00’17
- ディラン・ファンバールレ(NED/Team Sky):+00’20
- ホナタン・カストロビエホ(ESP/Team Sky):+00’21
- アレッサンドロ・デマルキ(ITA/BMC):+00’21
- シモン・ゲシュケ(GER/Team Sunweb):+00’21
- ヨン・イサギレ(ESP/Bahrain Merida):+00’22
- ウィルコ・ケルデルマン(NED/Team Sunweb):+00’22
第1ステージ:4賞ジャージ+4
#LaVuelta18 This feels like déjà vu! For the second consecutive year, @RohanDennis claims the first red jersey ❤️. pic.twitter.com/NVko0wLfcM
— BMC Racing Team (@BMCProTeam) August 25, 2018
第1ステージの4賞ジャージはモンターニャ以外の3枚をデニスが独占。
明日はポイント賞ジャージをカンペナールト(総合3位)、コンビナーダをファンバールレ(総合5位)が繰り下げ着用予定
マイヨ・ロホ(総合首位):ローハン・デニス(AUS/BMC)
マイヨ・ベルデ(ポイント賞):ローハン・デニス(AUS/BMC)
マイヨ・デ・ルナレス (山岳賞):ネルソン・オリベイラ(POR/Movistar)
マイヨ・ブランコ(コンビナーダ):ローハン・デニス(AUS/BMC)
チーム優勝:BMC Racing Team
ステージ優勝:ローハン・デニス(AUS/BMC)
敢闘賞:ローハン・デニス(AUS/BMC)
新人賞:バンジャマン・トマ(FRA/Groupama-FDJ)※総合13位
各チームトップ3選手の合計タイムで競うチーム総合は、デニスを擁するBMC Racing Teamが首位発進。
第2ステージ概要
第2ステージはマルベーリャ(Marbella)からカミニート・デル・レイ(Caminito del Rey)への163.5kmです。
今年のブエルタ最初の山頂フィニッシュが早くも登場します。
- スタート:マルベーリャ
- フィニッシュ:カミニート・デル・レイ
- 総距離:163.5km
- 中間スプリント地点:85.1km地点
- 山岳:Puerto de Ojèn(2級)、Alto de Guadalhorce(3級)、Alto de Ardales(3級)、Alto de Guadalhorce(3級)
- ステージ:平坦 ※頂上フィニッシュ
- 開始時刻:13:35(日本時間20:35)
- 引用元:大会公式サイト内第2ステージコース紹介ページ
プロフィール上は平坦ステージですが、4つの山岳を含むステージになっています(※2級山岳を含む)。
海沿いのマルベーリャを北上して、スタートから58km地点の街・サレア(Zalea)を始点として周回コースに。
4/3周ほどのカミニート・デル・レイの山頂でフィニッシュです。
周回なので、2回目と4回目の山岳アルト・デ・グアダルオルセ(Alto de Guadalhorce)は同じ場所を同じルートで通過します。
上る山自体は3つでも、山岳ポイントは4カ所(※平坦ステージ)。
スタートから7.5kmでいきなり登場する2級山岳・プエルト・デ・オヘン(Puerto de Ojèn)は平均勾配5.2%、アルト・デ・グアダルオルセは2.8%、残り43.7km地点のアルト・デ・アルダレス(Alto de Ardales)は3.7%です。
フィニッシュ地点はコンデ・デ・グアダロルセ貯水池(Embalse del Conde de Guadalhorce)沿いのビジターセンター(Centro de Recepción de Visitantes Caminito del Rey)近く。
約150mを上るラスト5kmは最大勾配9%台で、平坦の定義を疑いたくなるコースレイアウトです。
第2ステージ展望
REPORT: Chaves produces biggest win of career to claim @lavuelta lead. More: http://t.co/wUiRk3YYZq #LV2015 #OGErocks pic.twitter.com/DFcMI7z6Dz
— Mitchelton-SCOTT (@MitcheltonSCOTT) August 23, 2015
今回のフィニッシュ地点・カミニート・デル・レイのコースの一部は2015年大会の第2ステージにも登場。
当時はエステバン・チャベス(AUS/Mitchelton-SCOTT)がトム・デュムラン(NED/Team Sunweb)を振り切ってステージ優勝しました。
今大会にはチャベス、デュムランともに不参加ですが、最後まで2人とステージ優勝を争ったニコラス・ロッシュ(IRE/当時・Team Sky、現・BMC)は今大会も参加しています。
2015年大会も初日のマイヨ・ロホはBMCが持っていたので、チーム最後の今年はカミニート・デル・レイでも赤のジャージをチームにキープしたいところ。
チャベスがそうだったように、クライマーまたはパンチャーにマイヨ・ロホが渡ることになりそうです。
最後に
きょうの第2ステージは、23:00からJSPORTSで中継!
明日のブログは19:35に更新します。
お見逃しなく!